※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

話題の人物

ツトッキーの現在は?引退後を調査!

ツトッキーさんが引退して、現在どうしているのか気になっている方も多いかと思います。

この記事では、ツトッキーさんって何者?と思った方もその疑問を解決できます。

ツトッキーさんの引退後調べてみました。

ツトッキーとは?

ツトッキー

引用元:YouTube(https://youtu.be/JvCbw2RQOYo?feature=shared)

ツトッキーさんは2014年にYoutuberデビューし、以降はゲーム実況や勉強講座などを配信してきました。

マリオやパズドラ実況が人気でしたが、何よりも注目されていたのが「現役東大生」という肩書です。

『東大生講座』なるインパクトあるタイトルの動画を配信していたこともあるので、ツトッキーさんのことが記憶に残っている人も少なくないでしょう。

数学や現代文など様々な科目を、分かりやすく丁寧に解説されていました。

ツトッキー,東大生講座

引用元:Youtube(https://youtu.be/lPLvWT98SUE?si=NANAJv-MtsMIm0A_)

ゲーム実況と東大生は関係がなさそうにも思えますが、東大生の肩書には圧倒的な引力があります。

東大生が見せるゲームプレイやトークに、自然と興味を引かれた人もいたのではないでしょうか?

ちなみに東大を目指した理由は2つあると過去の動画で語っています。

一つは2歳の頃に母親から言われた「大きくなったらここに通うんだよ」という冗談、そしてもう一つは曽祖父(そうそふ)が東京帝国大学(現・東大)出身であることです。

動画内では東大というワードが印象に残っていたと言っていますが、本当に東大に合格しているのだから相当頭が良く努力家であることは間違いないと思います。

またツトッキーさんは、スプラトゥーンの実力者としても有名でした。

UUUM所属選手として出場した第3回スプラトゥーン甲子園中国地区大会(2017年11月23日開催)で優勝した経験があります。

決勝で0.1%差を制しての優勝だったそうです。

それだけではなく、スプラトゥーンでS+99まで到達した上で、更にやり込んでいったガチ勢だったという情報(Yahoo!知恵袋より)もあります。

才能はもちろんですが、ツトッキーさんの淡々とした努力が遺憾なく発揮された結果だと言えるでしょう。

 

ツトッキーの現在は?引退後を調査!

ツトッキー,Youtubeチャンネル

引用元:Youtube(https://youtube.com/channel/UCiNVfyc_PAGQZqVdo0MzZmw?feature=shared)

頭脳明晰でゲームの実力もあるイケメンとして注目を集めてきたツトッキーさんですが、現在は引退されているようです。

ツイッターも公式Youtubeも全ての発信手段が消えていました。

正確な引退時期は不明ですが、ツイッターのツトッキーさん関連のコメントを見る限り、少なくとも2023年11月時点で既に引退されていたようです。

人気の実況者・配信者だっただけに、引退を惜しむ声は多く寄せられていました。

ちなみにUUUMから抜けたのは、2021年5月15日以前だったことが分かっています。

残念ながら引退後のツトッキーさんは、一切情報を発信していないので現在何をしているのかをうかがい知ることはできません。

ただ過去のYouTube動画から家庭教師の経験があることが判明したので、何かしら人に教える職業に就ている可能性もあるのではないでしょうか?

家庭教師・予備校講師・学校の教員などで活躍されているとしても、不思議ではないと思います。

若しくは普通の会社員の可能性も否定できませんが、ツトッキーさんなら何をしても務まるでしょう。

引退後については今後仮に新たな情報が出れば追記していきますね。

まとめ

ツトッキーさんは東大で勉強しながら実況者として活躍していました。

正確な引退時期は不明ですが、引退を惜しむ声は多く挙がっています。

「人に教える仕事」についている可能性もありますが、やはり東大卒を生かしてどこかの大手企業でバリバリと活躍しているのかもしれません。

ABOUT ME
モンチュ
スクーププレス運営者のモンチュです。 好奇心旺盛で気になることは放っておけない性格から、情報まとめサイトを作りました。