「札幌の姉弟」は、北海道札幌市に住む姉・ももかさんと弟・たいがさんが活躍する人気のインフルエンサーです。
この仲良し姉弟は、日常の面白エピソードや心温まる瞬間をYouTubeやTikTokでシェアし、多くのファンに親しまれています。
ももかさんは英語が得意で、時には英語を交えた楽しいコンテンツを配信。
たいがさんは大学生として学業と活動を両立させながら、笑いと元気を届けています。
そんな二人がすごいお金持ちだという噂があります。
はたして、それは本当なのでしょうか?
札幌の姉弟の家は金持ち?
この投稿をInstagramで見る
「札幌の姉弟」の家はお金持ちという噂がありますが、「札幌の姉弟」の家がお金持ちかどうかハッキリした情報は見つかりませんでした。
しかし、YouTubeを撮影しているご自宅のリビングや個人のお部屋はとても広く、家具やインテリアなどを見る限り、実家はお金持ちである雰囲気が感じられます。
また、姉のももかさんが弟のたいがさんに高級ブランドのネクタイをプレゼントで贈っていたり、お2人のお母さんに高級家電であるルンバ(推定10万円以上)をプレゼントしています。
弟のたいがさんも、大学生でありながら姉のももかさんへの誕生日にブランド物をプレゼントしていることからも、ある程度お金に余裕がある生活を送っていることが分かりますよね。
さらに、動画内で猫を4匹も飼っていることが分かりました。
ももかさんのインスタでも可愛らしい猫ちゃんの投稿が沢山あります。(4匹そろったものはなかったので、3匹のみです)
この投稿をInstagramで見る
そのうちの1匹は元々おばあちゃんのお家で飼っていた野良猫(ズー子)だそうですが、残りの3匹はマンチカン2匹(るんばとふぁびー)とスコティッシュフォールド1匹(ぎずも)で、どれもお高い猫ちゃん。
ペットを飼うには、ご飯代や予防接種、お薬代などかなりの出費がありますので、裕福な家庭である可能性がありますね。
さらに、「札幌の姉弟」はアパレル事業も展開しているようです。
この投稿をInstagramで見る
「S’ringness」 というブランド名でパーカーやTシャツを販売しており、サイト内でお2人はモデルもされています。
一部の商品は特に人気のようで、すでに完売しているものも何点かありましたよ!
さらに、YouTubeの収益もそれなりにあるのではないでしょうか?
現在「札幌の姉弟」のYouTubeチャンネル登録者数は2025年1月の時点で、26.2万人。
再生回数が1番多い‟エスコンフィールドで姉に全力きつねダンスさせてみたww”という動画は、なんと約135万回も視聴されています。
けれど動画内で、「YouTubeの収益が出たら保護猫団体に寄付します」と公言しており、概要欄にも同様の内容が書かれています。
寄付が全額なのか一部なのかは分かりませんが、動物愛にあふれたお2人に感動してしまいますね!
さらに、アパレル商品の売り上げの一部も寄付されているそうです。
なので、実際にお2人が受け取っている金額はあまり多くはないかもしれません。
寄付ということ自体も素晴らしいですが、逆にそれだけお金に余裕があるとも言えるでしょう。
札幌の姉弟は歯医者なの?
姉のももかさんは歯医者で働いているという噂がありますが、実際に歯医者で働いていることがTikTokで分かりました。
‟姉の歯ブラシに大量ウ〇コスプレーかけてみたww”というTikTokで、歯医者さんで勤務していることをももかさん自身が話しています。
他の動画では、5連勤していると発言していたり、週に6勤務しているとも言っているので、かなりの労働時間ですよね。
また、英会話が得意なももかさんは、英語検定のリスニングのお仕事も時々されているそうです。
とても流暢な発音なので、驚きました!
こちらもTikTok‟姉から弟へリスニング問題”のコメント欄で、ももかさんが「副業が英検のリスニング」と言っています。
これらの仕事をしながらYouTubeやTikTokの撮影をしているももかさんは、かなり体力がある方ですね。
まとめ
札幌の姉弟の動画は、家族ならではの掛け合いや、思わずクスッと笑ってしまうユーモアで、多くの視聴者の心を掴んでいます。
2人の自然体な姿勢が「また見たい!」と思わせてくれる、そんな魅力たっぷりの姉弟です。
これからもたくさん笑いを届けてください!