※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

YouTube

ニッキューナナこっちゃんの高校は?選手だったってホント?

ニッキューナナこっちゃんは、体を張った下ネタが人気のお笑いコンビ・ニッキューナナの相方を務める女性です。

2人の関係性もよく話題になりますが、今回はこっちゃんに焦点を当てていきたいと思います。

まずは、こっちゃんの高校から!

こっちゃんは、どこまで公表しているのでしょうか?

ニッキューナナこっちゃんの高校は?

こっちゃんの出身高校を調べてみたのですが、残念ながら関連する情報は出てきませんでした。

こっちゃんは宮城県多賀城市の出身なので、宮城県多賀城市周辺の高校だった可能性は高いのではないでしょうか。

ただ高校時代のエピソードとして、文化祭の時に全校生徒の前で披露した自作の漫才がウケた時のことを以前紹介していたことがあります。

普段は1㎜も笑わない気難しいことで有名な先生が大笑いし、「すごく面白かったよ!」と声をかけてくれたそうです。

それがお笑い芸人になろうと思ったきっかけの一つになったと明かしています。

きっとこっちゃんさんは、高校時代から笑いの神様に愛されていたのでしょう。

また大学の落語研究会時代に、トータルテンボスやチュートリアルなどお笑いの先輩達の漫才を見たこともきっかけでした。

ニッキューナナこっちゃん,エピソード

引用元:NewsCrush(https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/3130)

大学というキーワードが出ましたが、こっちゃんさんの出身大学は創価大学です。

創価大学落語研究会の卒業生合同ライブ後の集合写真に映っていました。

創価学会員の可能性が高いという情報がありますが、本人の言及が見つからないので学会員をされているかは不明です。

こっちゃんさんの出身高校はどこかも含めて、今後信憑性のある情報が出れば皆さんにお伝えしていきますね。

生年月日 1994年1月13日
血液型 B型
出身地 宮城県多賀城市
サイズ 身長163㎝ 足23.5㎝

ニッキューナナこっちゃんは選手だったってホント?

こっちゃんは名前に”選手”とついていることから、過去に選手だったことがあるのでは?と思ってしまいますが、彼女が選手だったことを証明する情報は出ていません

過去のインタビュー記事によると、実際には「人生というレースを駆け抜けるという意味」で、一人でつけたそうです。

ただ同じインタビューの際に、大学1年生の頃にソフトボール部に入っていたことを告白していました。

ニッキューナナこっちゃん,ソフトボール

引用元:NewsCrunch(https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/3130)

ソフトボール部でどんなポジションだったのか、試合には出たのかなどは一切不明ですが、所属事務所のプロフィールの特技にソフトボールを挙げています。

それなりにソフトボールに自信があることは確かなのでしょう。

ニッキューナナこっちゃん,ソフトボール,特技

引用元:マセキ芸能社公式HP(https://maseki.co.jp/talent/297)

何れにしても試合出場歴・戦歴が確認できないので、残念ながら選手だったかどうかは分かりませんでした。

繰り返しますが今分かっているのは大学1年生の頃にソフトボール部に所属していたこと、それから特技がソフトボールだということの2つです。

ソフトボール部時代のエピソードやソフトボールの腕前が気になるところですが、今注目のお笑い芸人ということで、もしかしたら今後紹介されることもあるのではないでしょうか?

まとめ

こっちゃんの情報は意外

ABOUT ME
モンチュ
スクーププレス運営者のモンチュです。 好奇心旺盛で気になることは放っておけない性格から、情報まとめサイトを作りました。