※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

YouTube

だるまいずごっどはなぜ人気?復帰を喜ぶ声がヤバい!

だるまいずごっどさんは、元Fortniteプロゲーマーで現在はストリーマーとして活躍されています。

ストリーマーとした圧倒的な支持を集めるのみならず、ゲーム配信界でも注目の存在となっていますが、何故彼がこれほどの人気を得ているのか気になる人もいるでしょう。

だるまいずごっどさんの人気の秘密を探っていきたいと思います!

だるまいずごっどはなぜ人気?

だるまいずごっどさんが人気の理由は、ゲームIQの高さ・プロ並みの実力はもちろんのこと、視聴者を楽しませる配信スタイルと飾らない人柄だと思います。

ゲームIQは様々なジャンルのゲームで高ランク入りできるほど高く、例えばFORTNITEという若年層に人気のシューティングゲームでは、スクアッドキル数のアジア記録保持者に輝きました。

だるまいずごっど,FORTNITE

引用元:本人Youtube(https://youtu.be/L4kW8anKTAw?si=GRZ0Vt7gf5nOb6mO)

他にもScallywag Cup アジア デュオでは1位に、Crazy Raccoon Cup Apex Legendsでも1位になるなどの輝かしい実績を持っています。

だるまいずごっどさんは数多くの大会で優勝してきただけあり、ゲームをやらせてみるとどんなゲームでもプロ並みの実力を発揮するんです。

例えばストリートファイター6のCR練習試合では、副将にも関わらず凄まじい強さを見せつけました。

引用元:YouTube(https://youtu.be/qExZJ4i9GFw?feature=shared)

相手をあっという間にKOできるなんて、これは天性の才能を持っただるまいずごっどさんだからこそできた結果でしょう。

さて、そんなだるまいずごっどさんの配信スタイルですが、単にゲームをプレイするだけでなく常に視聴者を楽しませてくれるんです。

テンション高めなトーク・コミカルなリアクション・仲間とのユーモアたっぷりの掛け合い、こうした要素が上手く重なり合うことで、彼の動画を面白くさせています。

だるまいずごっど,にじさんじ,奈羅花,スト6

引用元:Youtube(https://youtu.be/eBCvC3N-0U4?feature=shared)

ストリーマーというより芸人じゃないかって思っちゃいますが、それこそが大きな魅力です。

ここまでだるまいずごっどさんの人気の秘訣に迫ってきましたが、もう一つ忘れてはならないのが彼の飾らない人柄。

今までの輝かしい経歴はあれど、視聴者や仲間には常に謙虚な姿勢であり続け、相手を楽しませることを追求されています。

視聴者からのコメントをよく拾ってくれるところも、距離感を感じられていいですね。

一緒にゲームをプレイしている感覚があり、ファンとの強い絆が感じられるだるまいずごっどさんに魅了されている人はとても多いです。

だるまいずごっどの復帰を喜ぶ声がヤバい!


e-SportsチームのCrazy Raccoonで絶賛活躍中のだるまいずごっどさんは、一時期体調不良を理由に活動を休止されていました。

2023年12月の活動休止発表から約1年間にわたり配信がなかったことから、ファンからは彼の復帰を望む声が多くありましたが、2024年12月の配信から復帰されています。

休止期間中の雑談配信では、活動休止の理由がゲームプレイ中の指の不調であること、更に休止中のトレーニングでのぎっくり腰とぎっくり首が、体に追い打ちをかけたことを告白していました。

超人気ストリーマーなのはもちろんですが、活動休止の理由が体の不調だったことから、復帰の際には彼の体調を心配していた視聴者からの喜びの声が殺到

ツイッターに寄せられた声は、「お帰り~」「待ってました!」「ありがとうございます!」など復帰を歓迎するものばかりです。

とても多くの人がだるまいずごっどさんの復帰を待ち望み、一緒になって復帰を喜んでくれていることが分かりますね。

本人も少しでも早くファンの気持ちに応えたい一心だったのではないでしょうか?

特にファンでなくとも、頑張っている彼を自然と応援したい気持ちになりました。

まとめ

だるまいずごっどさんの人気の秘密は、一言で言うならば人柄。

それがファンとのやり取り、配信の仕方、発言すべてに現れています。

もちろんゲームの実力がそれを後押ししています。

体調不良後の復帰は、ファンにとってとても喜ばしいことでした。

泣きそう~、いや実際に涙した方もいたに違いありません。

これからも楽しくて、ためになる実況を待っています!!

ABOUT ME
モンチュ
スクーププレス運営者のモンチュです。 好奇心旺盛で気になることは放っておけない性格から、情報まとめサイトを作りました。