教えてUX先生! 牛乳の「ゆーえっくす」ってなんですか?
2022.02.16

教えてUX先生! 牛乳の「ゆーえっくす」ってなんですか?

コーヒーにはミルクを入れる派です

 毎日コーヒーをがぶ飲みする私。朝食だけで2、3杯飲み、日中もしょっちゅうコーヒーおかわり。夜寝る前に追いコーヒーする日もあるほどです。いつからこうなったか記憶にありませんが、少なくともかれこれ十年以上、飲みまくっています。

ブラックコーヒーよりもミルクコーヒー。ミルクは多め派。そのため、自宅の冷蔵庫には牛乳パックを2、3本常備してます。子供のころには「牛乳飲めば背が高くなる」という都市伝説に踊らされ、1日1リットルを飲み干していたこともあります。

今ならわかります。牛乳に押しつぶされそうになる家庭の食材費。ぶち上がるエンゲル係数。大きく育ててくれた両親に感謝です。

間違い探しは好きですか?

 さて、今日も元気に朝からコーヒー。テーブルには冷蔵庫から出した新しい牛乳パックと朝食をならべて、と。

お皿とコップを並べながら、無造作に牛乳を開けたら……おやおや?


お気づきでしょうか。そうです。「あけぐち」と反対から開けてしまいました。今日はちょっと開けにくいなーと思いながら、ぐいぐいやって気づく自分の不注意。やってしまった。

もちろん、初めてじゃありません。悪いのはまあ自分なんですけど、牛乳を開ける時にいちいち指差し確認なんてやってられませんし、なんとかならんかなあと思います。

朝からほんの少しテンションが下がってしまった残念UXでした。まあ悪いのは私なんですけど。

こうなったらケチをつけてやる


 悪いのは自分、なんて3秒前に書きましたが、いやいや、私はそんなできた人間ではありません。いつもお世話になっているパルシステム様には失礼を承知のうえで、でもこのくやしさをはらしたくケチをつけてやりますよ。

この牛乳パック、ここがイマイチ!

 ・「あけぐち」の表記、横から見たら半分下に隠れて見にくくない??
 ・矢印のなかに「あけぐち」ってかいてあるけど、白抜きだからめだってなくない??
 ・緑文字で太字の「消費期限製造年月日」のほうが、ぱっと見で目立ってない??

こんなこと書いちゃいましたが、やっぱりやっぱりごめんなさい。私だって99.9%以上ちゃんと開けられるし、他の家族が間違ってるところもみたことありません。自分の不注意以外のなにものでもないことは、私が一番わかっております。誠に申し訳ございません。

“絶対に開け口を間違わない牛乳パック”をつくりたい

 「絶対に開け口を間違わない牛乳パック」を開発するとしたら、どんなアイデアがあるでしょうか。ヒントをくれるUX先生は、いつだって現場にいるはず!こうなったらいろんな牛乳パックを調べてやろうじゃないですか。

とりあえず近所のスーパーに足を運び、牛乳もジュースも含めていろいろなパッケージデザインをチェックしてみました。オトナの自由研究はいつだって楽しいものです。

開け口のデザインでいちばん多いのは、塗りつぶした「▶」を印刷したパターン。なるほどこれは視覚的に分かりやすい。キャップ式のものもありました。これは間違うことがない代わりに、指先の器用さや多少の力が必要になりそうです。

共通点としては、基本的に「賞味期限」が反対側に印刷されています。色づかいも多様です。太字になっていたりすると、パッと見でそこに指をあてちゃいそうだなあと思ったりも。

……と、「絶対に開け口を間違わない牛乳パック」についてあれこれ考えたわけですが、ちょっと待てよ。改めて牛乳のUXってなんだろう?

そもそも、私にとっての牛乳のUXってなんだっけ?

 いろんなパッケージを眺めてから、改めてパルシステムさんに戻ってきました。なぜ私は、このパッケージの牛乳を毎週買っているのか?

よくよく考えてみると、それにはこんな期待がありました。

 ・宅配してくれるからお店に買いに行く時間を使わずにすむ
 ・2本3本とまとめ買いすると重いけど、宅配してくれるから大丈夫
 ・牛乳以外の商品も一緒に宅配してくれるし
 ・もちろん大前提として味や香りにマイナス点がない

そう考えると、パルシステムさんの牛乳のUXっていうのは、買う前段階から始まっていることがわかります。注文時のスムーズさや楽しさ、受け取るときのスタッフさんの印象もUXです。

もちろん牛乳のパッケージの開けやすさ、香りやおいしさ、飲み終わった後のリサイクルのしやすさまで、全体がつながっているのが、私にとっての牛乳のUXといえそうです。

残念なUXを放置することはもちろんダメだと思いますが、サービス向上に投入できるリソースは限られています。優先度の高いもの、つまり顧客満足度にヒットするUXからサービス向上につなげることが大事なんでしょうね。

そう考えると、「絶対に開け口を間違わない牛乳パック」の優先度は低そう。

おまけ

 私の問いの立て方として「開け口を間違ってしまったときにUXをリカバーできる仕掛けがある牛乳パック」というのもアリだったかもしれません。

普段は見えないけど、見えるとちょっとクスっとするコメントがここにあるとどうでしょうか。ラーメン屋さんのどんぶりの底にある「ありがとうございました!」みたいなメッセージ。

ちなみにパルシステムさんの牛乳パック、解体すると「リサイクルありがとう。」の文字が出現しました。これに気付く人はそんなに多くはないかもしれないけど、私は好きです。

まとめ

UXをあげるのは、ユーザーのお困り度の大きいところから。

関連記事