時短家事に資格があると知り、ちょっと驚きました!家事を効率よくこなす方法には、ちゃんとした資格があるんですね。
しかも、その資格が仕事につながるという噂も耳にしました。
これまで自分なりにいろいろ工夫して、家事の時短に取り組んできましたが、改めてしっかりと学習するのもいいかもしれません。
もっと効率的に家事ができるようになるだけでなく、そのスキルを仕事に活かせるなんて魅力的です。
そこで、資格の取り方や、取得後の就職について、さっそく調べてみることにしました。
どんなステップが必要なのか、そしてどんな仕事に結びつくのか、とても興味が湧いてきました。
<h2>時短家事の資格とは?</h2>
<img class=”size-medium wp-image-307 aligncenter” src=”https://sugarinthecloset.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_3035-300×225.jpg” alt=”” width=”300″ height=”225″ />
主婦って、本当に毎日が大忙しですよね!働きながら家事をこなすのって、簡単なことじゃありません。
やることが山ほどあって、もう頭がパンクしそうです。
まず、子供のこと。
次に、親のこと。
さらには、自分の仕事に地域の仕事まで。家事以外にもこれだけのことをやらなければならないんです。
そんな中で、私がどうして時短にこだわるかというと、それは自分の趣味に使う時間をどうしても確保したいからなんです。
上記の4つは、どれも大切なことで、削るわけにはいきません。
だから、自分の時間を削るか、家事の時間を短縮するか、二択しかないんです。
そこで、時短家事にもっと力を入れようと思い、いろいろ調べてみたところ、時短家事コーディネーターという資格があることを知りました。
そして、意外にもこの資格、かなり簡単に取得できることがわかりました!
<h3>時短家事コーディネーター</h3>
ZOOMを使って1日の講習でベーシックの資格を取ることができます。
BasicからExpertへステップアップしていくこととなります。
Expertを受講後は筆記試験を受け、合格したらライセンスがもらえます。
<blockquote class=”twitter-tweet”>
<p dir=”ltr” lang=”ja”>先日受講した「時短家事コーディネーターexpert」、最終課題もようやく提出し終わり、後は合格証を待つだけ💖
これで悩んでいる人に堂々とアドバイスできます✨<a href=”https://twitter.com/hashtag/angelobrain?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#angelobrain</a><a href=”https://twitter.com/hashtag/%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E3%82%AF%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#検定クィーン</a><a href=”https://twitter.com/hashtag/%E6%99%82%E7%9F%AD%E5%AE%B6%E4%BA%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#時短家事コーディネーター</a> <a href=”https://t.co/8LJKi4toyA”>pic.twitter.com/8LJKi4toyA</a></p>
— 山口まりこ (@angelobrain) <a href=”https://twitter.com/angelobrain/status/1723208746141364347?ref_src=twsrc%5Etfw”>November 11, 2023</a></blockquote>
<script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
受講するのにかかる費用は⇩
Basic 27000円
Expert 27500円
検定料別
これだけかけるなら実際のお仕事につなげられたらうれしいですね。
<h3>時短家事スペシャリスト</h3>
ユーキャンの2か月講座で学べます。
講座受講終了後には修了証がもらえます。
理論では
<ul>
<li>“時短家事”ってどんなもの?</li>
<li>家事の“種類”を確認しよう</li>
<li>家事に使っている時間を“見える化”してみよう</li>
<li>家事時間の使い方を見直してみよう</li>
<li>自分の家庭に合った時短家事を考えてみよう</li>
</ul>
が学べます。
実践編では、料理、洗濯、掃除、整理を学ぶことができます。
でも、みなさんどんなところで活躍されているのでしょうか?
<h2>時短家事の資格が仕事につながるってホント?</h2>
<img class=”size-medium wp-image-309 aligncenter” src=”https://sugarinthecloset.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_3038-scaled-e1723610713205-300×225.jpg” alt=”” width=”300″ height=”225″ />
時短家事コーディネーターの資格を取ったら、自分なりに情報を発信してみるのはどうでしょうか?
せっかく学んだ知識を活かして、他の人にも役立つアイデアをシェアできたら素敵ですよね。
YouTubeじゃなくても、Instagramやブログなど、発信する方法はいろいろあります。
自分のライフスタイルに合ったプラットフォームを選んで、楽しく続けられるのが一番です。
さらに、自分なりの工夫をプラスすることで、オリジナルの時短テクニックを確立できるかもしれません。
そうすれば、もっと効率的に家事がこなせるだけでなく、同じように忙しい毎日を過ごしている人たちにも新しい発見を提供できるかもしれませんね。
実際に今までの資格取得者は、
<ul>
<li>家事清掃代行業</li>
<li>FP</li>
<li>保険会社</li>
<li>暮らしのアドバイザー</li>
<li>家電量販店</li>
<li>住宅設備メーカー</li>
<li>リフォームショップ</li>
</ul>
などで活躍しているようです。
近所の家電量販店で高圧洗浄機を検討しに行った時に聞いてみたのです。
「時短家事コーディネーターの資格を持っているスタッフさんいますか?」
そのスタッフさんの知る限りではいないと言っていました。
周知されるにはまだまだ時間がかかりそうですね。
探してみるとこんな方を見つけました。
本多真弓さんという方です。
Xのプロフィールには↓のようにありました。
<div class=”simple-box1″>
<span class=”css-1jxf684 r-bcqeeo r-1ttztb7 r-qvutc0 r-poiln3″>家事の無理しない時短法をインスタやワークショップで発信</span><span class=”css-1jxf684 r-bcqeeo r-1ttztb7 r-qvutc0 r-poiln3″> アナウンサー、ナレーター、テレビ朝日アスク講師</span><span class=”css-1jxf684 r-bcqeeo r-1ttztb7 r-qvutc0 r-poiln3″> (元NHK福島キャスター・ 元秋田朝日放送アナウンサー・ 元テレビ神奈川アナウンサー)</span>
</div>
<blockquote class=”twitter-tweet”>
<p dir=”ltr” lang=”ja”>いただいたアドバイスを元に準備して今日渡せました!ひとまず第一弾として。メッセージやコメントで様々な経験談教えていただきありがとうございました🙏 <a href=”https://t.co/pBNBEiLW0V”>https://t.co/pBNBEiLW0V</a> <a href=”https://t.co/f1fbBKZNjC”>pic.twitter.com/f1fbBKZNjC</a></p>
— 本多真弓🎤ナレーター・MC・時短家事の専門家 (@mayumihonda9) <a href=”https://twitter.com/mayumihonda9/status/1823723753257476525?ref_src=twsrc%5Etfw”>August 14, 2024</a></blockquote>
<script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
本多真弓さんは、時短を目指す私にとってあこがれの存在となりました。
<h2>まとめ</h2>
時短家事コーディネーターの資格は、なんと1日の受講で取得できるんです!
ちょっと頑張れば、すぐに手に入るのが魅力的ですよね。
また、ユーキャンの時短家事スペシャリストは、2か月間の受講を経て資格をゲットすることができます。
こちらは少し時間がかかりますが、その分、深く学べるのがいいところです。
さらに、時短家事コーディネーターにはエキスパートランクもあって、試験に合格すればライセンスを取得することも可能です。
より高いスキルを身につけたい方には、このステップアップもおすすめです。
これらの資格を取得することで、生活に余裕が生まれ、その結果として仕事につながったり、誰かの手助けになったりしたら、本当に嬉しいですよね。
忙しい毎日の中でも、ちょっとした工夫で充実した生活を送れるようになるなんて、とっても素敵なことだと思います。